新デザインの三井住友カード申し込みから届くまでの日数、年会費無料と割引など詳細を解説

![]() | 三井住友カードナンバーレス 18歳から申し込み可能 年会費永久無料 家族カード無制限(年会費無料) |
![]() | 三井住友デビュープラス 18歳から25歳の方限定ポイント2倍!還元率1%! 満26歳からプライムゴールドにランクアップ |
![]() | 三井住友カード 海外旅行保険付き 学生の方は在学中無料 |
![]() | 女性限定の三井住友カードアミティエ 国内・海外旅行保険付き 学生の方は在学中無料 |
![]() | 三井住友ゴールドカード 前年度お買物累計金額に応じてボーナスポイント |
![]() | 三井住友プライムゴールドカード 20代の方向けゴールドカード |
![]() | 三井住友プラチナカード プラチナカード会員限定のイベント、プロモーション |
- 三井住友VISAカード会員数
- 最短5分で入手可能!番号なしナンバーレスカード
- 年会費無料・割引になる条件について
- 三井住友カード入会申し込みキャンペーン最大11,000円相当プレゼント!
- 三つの店舗を選んでいつでもポイント2倍!
三井住友VISAカード会員数
日本の「VISAカード」が最初に発行されたのは、1968(昭和43)年。
(株)住友クレジットサービス(現 三井住友カード(株))がバンク・オブ・アメリカと提携して「住友クレジットカード」を発行したのが始まりです。
現在の三井住友カード会員数は4,754万人(2019年度マスターカードブランドを含む)。
取扱高20兆7,503億円(2019年度)と安定した実績です。

世界シェア約56%でNo.1!200ヵ国以上で愛されているVISAカード。国内・海外の左のマークのあるショップ、ホテル、レストランなどで利用可能。
ヨーロッパではMasterCardがやや優勢ですが、マスターカードMasterCard加盟店は提携により、ビザVISAカードも取扱いしている場合が多いので安心です。
世界中の3,000万以上のお店で使える三井住友VISAカード
国内で三井住友カードと双璧を成すのがJCBカードです。世界中に1億4,000万人、国内では9,989万人(2019年)の会員を擁し、アメックスと提携して加盟店を増やしていますが、日本でも世界でもVISAビザ,MasterCardマスターカードの加盟店網は絶大です。
最短5分で入手可能!番号なしナンバーレスカード
即時発行なら最短5分!カードの到着を待たずに今すぐ使える三井住友カードナンバーレス
【即時発行の流れ】
即時発行ボタンから申し込み→審査5分~10分
電話認証・完了→Vpassアプリダウンロード・登録
Vpassアプリ内でカード番号を確認
後日ご自宅にカードをお届け
【通常発行】
通常発行ボタンから申し込み
入会審査→審査結果をメールで通知
ご自宅にカードが到着(約1週間)
Vpassアプリダウンロード・登録→Vpassアプリ内でカード番号を確認
![]() | 三井住友カード |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● コンビニ3社・マクドナルド最大5%還元 ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 満18歳以上(高校生は除く) | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 家族無料 人数制限なし |
2年目以降 | 永年無料 家族無料 人数制限なし | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万円 (利用付帯) |
国内旅行 | – | |
ショッピング | 不正利用損害補償 (60日前まで) | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短5分で発番 お届けまで1週間 (プラスチックカード) | |
お申し込み・公式サイト |
年会費無料・割引になる条件について
三井住友カード(ナンバーレス以外)には年会費優遇(割引または無料)サービスがあります。
年会費請求月:2021年2月支払い分より 年会費は毎年2月に振替(支払い)となります
年会費割り引きの条件
WEB明細の利用で表内の記載割額が割引になります

年間利用額によって年会費が割引または無料になるカード

三井住友カード入会申し込みキャンペーン最大11,000円相当プレゼント!
キャンペーン内容は公式ページでもご確認ください。
【特典1】 カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイント最大10,000円相当をご利用月の翌月末頃にプレゼント。
【特典2】カード発行でもれなくVポイントギフトコード1,000円分をプレゼント。
スマートフォンアプリ「Vポイント」内でチャージする事により ご利用いただける1,000円分のギフトコードです。
【対象カード】
三井住友カード(NLナンバーレス)
三井住友カード
三井住友カード デビュープラス
三井住友カード RevoStyle
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード ゴールド
三井住友カード プラチナ
三井住友カードVISA(SMBC)
三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
対象カードは、三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
三つの店舗を選んでいつでもポイント2倍!
三井住友カード(全カード共通)の新しい特典のひとつがこのポイント2倍サービス。対象店舗の中から3つまでのお店を選んで登録。登録店舗のお買物がいつでもポイント2倍になるんです。
利用金額200円につき1ポイントを付与する通常のポイントに加え、利用金額200円につき1ポイントを加算して付与するサービスです。
【利用条件】登録した店舗でVisa、Mastercard、iD(一体型、携帯型、専用カード)、Apple Pay、 Google Pay 、Visaのタッチ決済を200円(税込)以上利用した場合
ポイント2倍対象店舗
スーパー | ライフ 阪急オアシス 西友 イズミヤ オークワ ヤオコー アピタ ピアゴ コープこうべ マルハチ 平和堂 イズミ フレスコ ハローズ 相鉄ローゼン ワイズマート フジ |
---|---|
コンビニ | デイリーヤマザキ セイコーマート アズナス ポプラ |
ドラッグストア | マツモトキヨシ ココカラファイン クリエイト トモズ 薬のアオキ ヤックスドラッグ mac 大賀薬局 |
カフェ ファストフード | スターバックス すき家 ドトールコーヒー・エクセルシオールカフェ モスバーガー プロント ファーストキッチン モリバコーヒー |
※ 2020年10月現在
いつでもポイント5倍!
こちらは登録不要の特典です。全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで三井住友カードを利用すればいつでもポイントが5倍!
利用金額200円につき1ポイントを付与する通常のポイントに加え、利用金額200円につき4ポイントを加算ポイントとして付与するサービス
※家族カードおよび対象カードを登録しているiD、Apple Pay、 Google Pay™ の利用も対象
※対象カードはプラチナプリファードほかを除くほぼすべての三井住友カード(詳しくは公式ページを参照してください)

三井住友カードのデザイン パルテノン神殿からリニューアル

三井住友カードのデザインは落ち着いたモノトーンでパルテノン神殿が描かれたものでしたが、2020年にデザインは一新。
直線で構成されたグラデーションデザインに変更されました。


コストコがマスターカードと提携
コストコホールセールジャパン、オリエントコーポレーションと新しい提携クレジットカードを発行予定!Mastercard とも新たに提携を合意しました。
(省略)今回の提携により、オリコはコストコ提携カードの発行会社となり、2018年2月1日よりアメリカン・エキスプレスに替わり、Mastercardブランドがコストコで使用可能な国際ブランドのクレジットカードとなりました。
ガソリン最安値のコストコ・ガスステーション
商品の品揃えと安さもさることながら、コストコはガソリン価格も安いことに気付いている方も多いはず。コストコ併設のガスステーションで給油するのもマスターカードが必要です。
コストコでカード払いするならマスターカードブランドを選択!
VISAビザとMastercardマスタカード加盟店はほぼ共通
国内・海外ともにVISAカード加盟店とマスターカード加盟店はほとんどが共通しています。VISAカードを扱うお店はマスターカードも扱えるのです。
日本国内の場合、三井住友カードの加盟店になると、国内・海外発行のすべてのVISA、Mastercard、銀聯などのカード決済を取り扱うことができるのです。
ですから国内のほぼすべてのVISA加盟店は同時にマスターカード加盟店でもあるのです。
世界210カ国以上でATM利用可能!
※ 海外のホテル、ショップ、レストランなどではVISAよりもMastercard(マスターカード)のほうが優勢です。
世界210カ国以上にあるMastercard(マスターカード)またはCirrus(シーラス)マーク表示のATM機で、現地通貨の引き出しが可能です。
海外でカード利用する機会が多いなら三井住友Mastercardマスターカードがおすすめです。
三井住友カードの締め・引き落とし日はパターン2種類
![]() | ![]() |
月末締め翌月26日払い | 15日締め翌月10日払い |
締め・引き落とし日が2種類から選べるのも三井住友カードのメリット。多くの方がこのカードを利用している理由のひとつでもあるんじゃないでしょうか。
(VISA / Mastercard どちらも選択可能です)
引き落とし日を選択の基準はやはり給料振り込みやそのほか諸々の決まった入金日。
家計のキャッシュフロー(お金の流れ)を守るためにはここは大事です。お金の無い時を引き落とし日にしてわざわざピンチにすることはありません。
転職で給料日が変ったという場合でもこの2パターンから選択できるのでまず問題ないでしょう。
締め日は引き落とし支払い日によって変わります。
【1】毎月26日を支払い日にした場合、前月末日が締切日になります。
【2】毎月10日を支払い日にすると前月15日が締めとなります。
![]() | 三井住友カード旧クラシックカード |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● ショッピング利用200円毎に1ポイント(1円相当)(2年有効) ● ポイントUPモール・Vpassギャザでお得ショッピング ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 世界55ヶ所で電話日本語サポート ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 満18歳以上(高校生は除く) | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 家族1人目無料 |
2年目以降 | 通常1,375円(税込) 条件により無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万 (利用付帯) |
国内旅行 | – | |
ショッピング | 購入品年間100万まで 海外利用すべて 国内はリボ・分割(3回以上)のみ | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短翌営業日 お届けまで1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
Apple Payアップルペイ登録と利用
手が荷物でふさがっている時、財布からクレジットカードを出すことなく携帯スマホをかざすだけで簡単に支払いを済ますことができるアップルペイ。
【VISAカードをApple Payに設定する方法】
まず、あなたのiPhoneのホーム画面でWalletアプリケーションを開きます。
「カードを追加」または右上の「+」をタップ。
「次へ」をタップして「追加するカードの種類」でクレジットカードを選択。カードの情報をiPhoneのカメラで読み取るかカード番号を入力します。
読み取ったカード情報を確認して「次へ」をタップ。
有効期限とカード裏面3ケタのセキュリティコードを入力。
Apple Pay特約を確認して同意します。
これでカードが追加されます。画面にiDマークが現れます。
カード認証する方法を選択します。(SNS、メールなど)
6ケタの認証コードが届きます。認証コードを入力し、「次へ」をタップ
あなたの登録したクレジットカードが現れます。これでApple Payの設定が完了しました。
【利用はiDマークのあるお店】マークのあるお店、自販機、タクシーなどでTouch IDに指を載せたままiPhoneをリーダー(読み取り機)にかざせば支払い完了です。
VISAカードで非接触決済Visaタッチを利用 これが一番お手軽でスピーディ!
2020年6月からコンビニ「セブン-イレブン」でも導入されることになったのが非接触決済「Visaタッチ」
カードをかざすだけで瞬時に支払いが完了する支払い方法で、サインも暗証番号入力も必要ないという便利なもの。政府主導のキャッシュレス還元終了後はこの非接触型がキャッシュレス決済の主流となっていくでしょう。
三井住友カードは海外旅行保険自動付帯
旅行代理店では旅行商品購入時に保険加入をすすめられますが、あらかじめ保有する三井住友VISAカードの付帯保険の詳細をメモしておけば、重複する項目を調整することもできます。無駄な契約を省くことで保険料の節約になります。
三井住友カードA / アミティエと三井住友カードの違い
公式ページのカード紹介では登場していない三井住友カードAについて解説。
三井住友カードAと女性限定の三井住友カードアミティエは保険の補償内容だけが三井住友カードとは異なるもので、特典・サービスについては両カードに違いはありません。
三井住友カードA | 三井住友カード |
---|---|
海外旅行保険 傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円 自動付帯分300万円 利用条件分1,700万円* | 海外旅行保険 傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円* 利用付帯のみ |
傷害治療費用 (1事故の限度額)100万円 疾病治療費用 (1疾病の限度額)100万円 賠償責任 (1事故の限度額)2,500万円 携行品損害 [自己負担:1事故3,000円] (1旅行中かつ1年間の限度額)20万円 救援者費用 (1年間の限度額)150万円 | 傷害治療費用 (1事故の限度額)50万円* 疾病治療費用 (1疾病の限度額)50万円* 賠償責任 (1事故の限度額)2,000万円* 携行品損害[自己負担:1事故3,000円] (1旅行中かつ1年間の限度額)15万円* 救援者費用 (1年間の限度額)100万円* |
国内旅行保険 傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円 自動付帯分300万円 利用条件分1,700万円* | 国内旅行保険 – |

※利用付帯条件は下記のいずれかを満たした場合補償されます。
日本出国前に航空機、電車、船舶、タクシー、バスといった公共交通乗用具(※1)の利用代金を当該カードでクレジット決済いただいた場合。
日本出国前に宿泊を伴う募集型企画旅行(※2)の旅行代金を当該カードでクレジット決済いただいた場合。
日本出国後に公共交通乗用具(※1)の利用代金をはじめて当該カードでクレジット決済いただいた場合。
1航空法、鉄道事業法、海上運送法、道路運送法に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、船舶、バス、タクシーなどをいいます(当該旅行のために乗用するものに限ります)。
2旅行会社が、旅行者の募集のためにあらかじめ、旅行の目的地および日程、旅行者が提供を受けることができる運送または宿泊のサービスの内容ならびに旅行者が旅行会社に支払うべき旅行代金の額を定めた旅行に関する計画を作成し、これにより実施する旅行(旅行業法第12条の3の規定に基づく標準旅行業約款募集型企画旅行契約の部第2条第1項に規定するもの)をいいます。詳しくは旅行代理店にご確認ください。
<補償対象期間について>
自動付帯分については、旅行開始から3ヵ月間(かつ旅行期間中)が補償対象期間となります。利用条件分については、旅行出発前にご利用条件を満たした場合、旅行開始から3ヵ月間(かつ旅行期間中)が補償対象期間となり、旅行出発後にはじめてご利用条件を満たした場合については、ご利用条件を満たした以降から3ヵ月間(かつ旅行期間中)が補償対象期間となります。
女性限定の三井住友カードアミティエ(2020年2月現在休止中)はこの三井住友カードAと同じ補償内容となっています。
三井住友カードVISA・Mastercardは最短翌営業日発行から届くまで
三井住友VISAカードは申し込みから最短翌営業日に発行されます。
申し込みで、引落し口座の設定【らくらく発行】した場合、カードは最短翌営業日に発行となります。
ただし、未成年の方、19:30以降に申し込みされた場合などは翌営業日発行はできません。
「最短」という意味は、引落し口座が設定され、かつ審査が滞りなくスムーズに完了した場合のことです。
審査で問題があると別の与信担当に回されたりして、かかえている件数分だけ順番を待たなければならない場合があり、その分遅くなります。
申し込みフォームに不備、誤りがなく、保有中のクレジットカードやローンの返済に遅れがなければ審査はスムーズでしょう。
自宅に三井住友カードが届くまで約1週間とのことです。
三井住友カード申し込みに必要なもの
【1】金融機関の通帳やキャッシュカード
【2】運転免許証または運転経歴書をご用意ください
※「キャッシング」希望の方で、個人事業主の方は、本借入希望枠と他社を含めた無担保借入残高の合算額等に関わらず、年収を証明する書類2点のコピー(直近のもの)が必要となります。
三井住友カード申し込みフォーム入力の注意点
【ブラウザの「戻る」ボタンで戻らない】
ブラウザの「戻る」ボタンで前画面に移動するとせっかく入力した情報が失われてしまいますので注意!
必ずフォーム内のボタンで移動しましょう
【銀行口座番号は通帳を確認】
銀行口座番号はキャッシュカードを見ればいいかというとそうではありません。
キャッシュカードに記載されている口座番号は頭の「0」ゼロが省略されている場合があるので銀行通帳記載の口座番号を確認しましょう!
正しく入力したのに次に進めない時は口座番号を確認してください。
【キャッシュカードの暗証番号は安全に入力】
オンライン口座振替設定ではキャッシュカードの暗証番号の入力がありますが、番号ボードで暗号化され、安全に入力できます。
マウスをボードに近づけると数字が表れます。
申し込みフォーム入力はあわてないで落ち着いて進めてください。
三井住友カードVISA MasterCard【一覧】
最短5分!カード到着前にカード番号がわかる!

(この場合、カード利用枠は10万円で利用状況により増額されます。通常申し込みでの利用枠は10~80万円。)
また、カード番号をApple PayやGoogle Pay™ に登録すれば、iD加盟店で利用することが可能です。カードは翌営業日に発行。
カードの即時発行の申し込みは三井住友カードとデビュープラスで、満20歳以上の方が対象です。
※最短5分発行受付時間は9:00~19:30です。受付時間終了間際の申込は、即時審査が完了しない可能性があります。
三井住友カードナンバーレス
![]() | 三井住友デビュープラス18歳~25歳限定 |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● 満26歳からプライムゴールドにランクアップ ● ポイント2倍!還元率1%! 200円毎に2ポイント(1POINT1円相当)(2年有効) ● 入会後3ヶ月間はポイント5倍! ● Vpassチケット先行予約 ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 満18歳以上(高校生は除く) | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,375円(税込) 前年1回以上利用あれば翌年無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | – |
国内旅行 | – | |
ショッピング | 購入品年間100万まで 海外利用すべて 国内はリボ・分割(3回以上)のみ | |
締め・ 引落日 | 月末締め翌月26日払い 15日締め翌月10日払いへの変更可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短翌営業日 お届けまで1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
![]() | 三井住友カード旧クラシックカード |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● ショッピング利用200円毎に1ポイント(1円相当)(2年有効) ● マスターカードならコストコ利用可能 ● ANAマイレージほか移行先多数 ● ポイントUPモール・Vpassギャザでお得ショッピング ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 世界55ヶ所で電話日本語サポート ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 満18歳以上(高校生は除く) | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 家族1人目無料 |
2年目以降 | 通常1,375円(税込) 条件により無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万 (利用付帯) |
国内旅行 | – | |
ショッピング | 購入品年間100万まで 海外利用すべて 国内はリボ・分割(3回以上)のみ | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短翌営業日 お届けまで1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
![]() | 三井住友ゴールドカード30歳以上限定 |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● ショッピング利用200円毎に1ポイント(1円相当)(3年有効) ● 前年度買物累計金額に応じてボーナスポイント ● マスターカードならコストコ利用可能 ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 国内空港ラウンジ利用無料 ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 原則として満30歳以上で ご本人に安定継続収入ある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 家族無料 |
2年目以降 | 11,000円(税込) 条件により半額 家族1人目無料 2人目から1,100円(税込) | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万 |
国内旅行 | 最高5,000万 | |
ショッピング | 購入品年間年間300万円まで 海外利用すべて 国内はリボ・分割(3回以上)のみ | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短翌営業日 お届けまで1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
![]() | 三井住友プライムゴールド満20歳以上30歳未満 |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● ショッピング利用200円毎に1ポイント(1円相当)(3年有効) ● 前年度買物累計金額に応じてボーナスポイント ● マスターカードならコストコ利用可能 ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 全国主要空港ラウンジサービス ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch ● 家族カード ETCカード |
申込資格 | 満20歳以上30歳未満で ご本人に安定継続収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 5,500円(税込) 条件により半額 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万 |
国内旅行 | 最高5,000万 | |
ショッピング | 購入品年間300万円まで 海外利用すべて 国内はリボ・分割(3回以上)のみ | |
締め・ 引落日 | 15日締め翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | 最短翌営業日 お届けまで1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
![]() | 三井住友プラチナカード30歳以上の方に | |
● 最大11,000円相当プレゼント! ● VJAギフトカード年2回プレゼント 6ヵ月間のカード支払い額の0.5%相当(最高30,000円まで) ● ショッピング利用200円毎に1ポイント(1円相当)(4年有効) ● ボーナスポイントプレゼント (お買物累計金額によって3ステージ設定) ● 国内約10のホテルスイートルーム50%OFF ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 総利用枠原則300万円~ ● プライオリティパス付き 世界120ヵ国850ヵ所以上の空港ラウンジ利用可能 ● iD PiTaPa WAON VisapayWave ApplePay VisaTouch |
申込資格 | 原則として満30歳以上で ご本人に安定継続収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 55,000円(税込) 家族会員無料 |
2年目以降 | 55,000円(税込) 家族会員無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高 1億円(自動付帯) 家族会員+会員ではない家族も |
国内旅行 | 最高 1億円(自動付帯) 家族会員+会員ではない家族も | |
ショッピング | 購入品年間300万円まで | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) | |
発行日数 | お届けまで最短1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
新登場!三井住友VISAカード・プラチナプリファード
CMでお馴染みのニューフェイス!三井住友カードプラチナプリファード
既に他の三井住友カード会員の方が切替えされた場合でも入会特典・キャンペーンの対象となります。
![]() | 三井住友カード |
● ポイント還元率1% 利用額100円(税込)ごとに1ポイント ● 継続特典最大+40,000ポイントプレゼント (前年100万円利用ごとに10,000ポイント) ● 海外で日本円換算後利用額100円(税込)ごと+2ポイント付与 ● Vpassチケットぴあ先行予約 ● 国内主要空港およびハワイ ホノルル空港ラウンジ利用無料 ● iD PiTaPa WAON |
年会費 | 初年度 | 33,000円(税込) 家族会員無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 33,000円(税込) 家族会員無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内旅行 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ショッピング | 年間500万円までのお買物安心保険 | |
締め・ 引落日 | 15日締め 翌月10日引き落とし 月末締め翌月26日払い※選択可 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括 分割 | |
発行日数 | お届けまで最短1週間 | |
お申し込み・公式サイト |
三井住友カード会員限定ポイントUPモール

ポイントUPモールはPOINT最大20倍の三井住友VISAカード会員限定ネットショッピングサイト。
()内はポイント倍率
エクスペディア(6~7)シマンテック(17) J.FERRY(16) JUN(5) ヤマダ電機(2) PLAZA(2) ワコール(2) ユニクロ(2) セシール(4) イトキン(5) HMV(2) Vpass(5) ジャパネットたかた(3) オリンパス(5) オオツカプラスワン(5) 三越(5) タカシマヤ(4) 阪急(4) 大丸(5) トイザらス(2) ブックオフ(7) ほか全90店以上
貯まったポイントの使い方
三井住友VISAビザカードを利用して貯まったポイントはどう使えば一番効率がいいのか?調べてみました。
【1】等価で交換できるのは楽天スーパーPOINTとヨドバシゴールドPOINT。
どちらも1pointが5ポイント分になるので\5相当ですね。
ショップ内で使わないといけないという制約がありますが、よく利用するなら問題ないでしょう。
【2】キャッシュとギフトカードはより自由な使い方ができるのですが、やや交換率は下がります。
VJAギフトカード(全国共通):1100pointで5000円分のギフトカードと交換
キャッシュバック:1point=\3
【3】ANAマイレージクラブ:1point=3マイル
Tポイント:1point=4.5ポイント
【4】家電製品などの人気商品なら200種類以上がほぼ等価で交換できます。

発行元
会社名 | 三井住友カード株式会社 Sumitomo Mitsui Card Company, Limited |
---|---|
本社所在地 | 大阪市中央区今橋4-5-15 |
設立 | 1967年12月26日 |