やまやカード作り方

本記事にはプロモーションが含まれます。

やあや店舗とやまやカード

やまやカードは酒のやまやとイオンが提携発行しています。呑む楽しみを叶えてくれる『お酒のやまや』の利用でWAONポイントを貯めよう!

お酒が安く手に入る「やまや」

「やまや」の創業は1952年。株式会社やまやは1970年に設立され、酒類のディスカウント販売を開始したのは1982年です。
当時ではめずらしく配達しない、現金店頭販売のみという業態でコストを抑え、価格に反映させてきた会社。
「酒の楽市」は「やまや」の完全子会社です。

やまやは独自の販売網を構築し、現在では酒類販売において業界のトップシェアを誇る。

「やまやカード」はイオングループが発行

イオンが提携発行するやまやクレジットカードは全国のイオン系列店、イオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュでいつでもポイント2倍となります。

やまや「お客さま感謝デー」でお買物代金3%OFF!

やまや各店では毎月20日の「お客さま感謝デー」やまやカード利用で3%割引サービスをおこなっています。
※ この割引の対象にはならないのはセール品。お酒なら「2本で○○○○円」、食料品なら「3個で○○○円」などが対象外。
店内のお酒やおつまみ食塩・油不使用のミックスナッツ、海外輸入のチョコレート、コーヒー豆・粉、食料品すべて3%割引!

「酒のやまや」おすすめ商品

まずイタリア産の赤ワイン。LUCCARELLI「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」(黒ラベルのほう)は1000円を切る低価格ながら、芳醇な薫りで栓を開けて1日置いてもほとんど風味が変わらない。

そして最近リーズナブルな価格が評価されているチリ産ワイン
TABALI(タバリ)のフルボディのカベルネソーヴィニヨンは1000円ちょっとで重厚な香りと味わいを堪能できます。
CASTILLO de MOLINA のカベルネ・ソービニヨン(ミディアムボディ 980円)の味わいもなかなかのものです。

また、オーストラリアワインも侮(あなど)れません。1853年創業のHARDYsの3Lバギンボックスワイン1780円(税抜き)。赤ではカベルネソービニヨン、シラーズ共おすすめです。
このBOX容器はボトルと違って、中身が見えません。ついつい飲み過ぎてしまうので注意してください。

そして同じくHARDYsのスパークリングワイン(シャルドネ/ピノノワール)もお買い得!
辛口で美味。「泡」は辛口に限る!(私見です)

おつまみの品揃えも充実している「やまや」ですが、紙パックのパスタソースを発見!さっそく試してみました。CHIARAキアーラ完熟トマトのパスタソース「バジル」(390g 188円)。満足させてくれるコスパ商品です。

パスタソースとカベルネソービニヨン(やまや) パスタソースバジル(やまや)

そのほかのおすすめ商品は、イタリアンバルなどにあるスティックパン「グリッシーニ」(ガーリック&ハーブ)198円、
Funboカシスジャム「BLACK CURRANT」375円(カシスには目の血行にいいとされるルテインが豊富に含まれています)、
ジュビルダークチョコレート(カカオ70%)250g 400円(私の最寄り店舗は最近はコスパがやや劣る同名柄商品に変わってしまいました)
コーヒー好きな方にはウエシマコーヒーのブレンド豆450gがおすすめ。
以上、あくまでも個人的な意見です。

やまや営業時間は朝10時から夜9時まで

やまや支払い決済方法

dカードで支払う

酒のやまやの支払いで使えるカードは左から順にdポイントカード、dカードゴールド、dカード、dカードプリペイドがあります。
ドコモのスマホ・携帯をお持ちの方は端末から登録してカードを入手できます。ドコモのスマホ・ケータイをお持ちでない方もアプリでdポイントカードが発行できます。

dポイントクラブカード

対象商品を買う際に、これらのdポイントカードを提示するだけで対象商品1点につきdポイントが50~1000ポイントプレゼントされたりとお得なので作っておきましょう。
dカード(クレジットカード)解説

dカード(ポイントカード)を提示&やまやカード支払いでポイント二重取り!

やまやでポイント二重取りする方法

「酒のやまや」がイオンカードと提携したハウスカードがやまやカードです。
支払いは一括払いほか6種類の方法があり、状況によって自在に選ぶことができます。

支払い方法 内容 手数料
一回払い 締切日(10日)の翌月(2日)の引き落とし日に利用代金全額を一括して支払い。 無料
二回払い 利用代金(現金価格)の半額(分割支払金。端数は初回分に算入)をそれぞれ締切日(10日)の翌月の支払日(2日)と翌々月の支払日(2日)に支払い。 無料
ボーナス
一括払い
ボーナス月(冬季1月、夏季7月、8月、9月のうち会員が指定した月。ただし一部の加盟店においては指定できない場合があります。)の支払日(2日)に利用代金(現金価格)全額を一括して支払い。 無料
ボーナス
二回払い
利用代金(現金価格)と分割払手数料を合算した額の半額(分割支払金。端数は初回分に算入)をそれぞれボーナス月(冬季1月、夏季8月)の支払日に支払い。 3%
リボ払い 1. 申込時に選択された支払コースに応じて、カード利用があったときの締切日残高により定められた下記別表のお支払額を元金として支払い。
2. カードの新たな利用がない月は、前月と同額の支払額。残高が支払額に満たない場合は、その残高を支払い
年率15%
分割払い 締切日の翌月の支払日より利用代金(現金価格)に分割払手数料を加算した金額(支払総額)を均等分割した金額(分割支払金)を支払い。支払回数3~60回、分割払手数料の料率(実質年率)は加盟店により異なる。 9.69~12.42%

お酒が安い「やまや」ってどこにあるの?

やまやの店舗は2019年11月現在全国に330店舗。
店舗数が最も多いのはやまや商店の創業地であり、本社もある宮城県で54店舗。下記のやまや通販で無料宅配可能エリアであるのも頷けます。

【やまや】のある都道府県と店舗数

青森 5 岩手 12 宮城 54 秋田 10 山形 13 福島 9
茨城 14 栃木 12 群馬 9 埼玉 21 千葉 16 東京 17 神奈川 2
新潟 11 富山 10 石川 8 福井 1
静岡 2 愛知 9
三重 2 滋賀 1 京都 9 大阪 44 兵庫 22 奈良 5
岡山 2 広島 15 山口 1
福岡 10

やまやは全国に346店舗(2023年11月現在)

「やまや」カード作り方 公式ページの企画コード・紹介IDって何?

管理人店頭でパンフレットをもらってカード申し込みする場合は記載の企画コードを入力しますが、このページからのようにネット申し込みの場合は入力する必要はありません。
また、紹介IDも紹介によって入会する場合のもので、入力は必要ありません。

やまやカード基本情報早わかり

やまやカード

やまやカード

 VISA JCB Mastercard

入会された方にもれなく500円お買い物割引券プレゼントキャンペーン中!
やまや感謝デー毎月20日は3%割引!
カード利用200円ごとに1WAONポイント=1円
イオンシネマで映画鑑賞いつでも300円割引
毎月20・30日は全国のジャスコ、サティ・ビブレ、
マックスバリュなどのイオン系列店で5%OFF
ETCカード(年会費無料・別送)
年会費 初年度 無料
2年目以降 無料
付帯保険 海外旅行
国内旅行
ショッピング他 カード盗難保障
締め・
引落日
10日締め 翌月2日引落
お支払方法 1回払い・リボ払い・分割
発行日数 2週間程度
お申し込み・公式ページ
やまやカード

酒の「やまや」通販サイト

近隣にやまやの店舗が無い!という方には『酒のやまや通販サイト』もありますよ。
「やまや」の酒、食品、ギフト、雑貨がこの通販サイトで購入可能です。
気になる送料は5000円以上のお買い上げならゆうパックで配送され、送料は全国無料です!
5000円未満の場合1口650円。
【注意】ペットボトルの水など、通販できない商品があります。

宅配エリアでは買い上げ金額に関係なく送料無料!

【送料無料になる宅配エリアとは?】
【1】やまや宅配店の配送地域にお届先を指定された場合、お買い上げ金額に関係なく送料無料となっています。(やまやスタッフがお届け)
【2】該当宅配店(出荷拠点店)でお客様が注文された商品を在庫している場合
これは地域限定のサービス。お届け地域は宮城県内
仙台市 多賀城市 塩釜市宮城郡利府町 宮城郡七ヶ浜町(離党を除く)

貯まるWAONポイント

「やまや」ほかどこでもカード払いで200円ごとにイオンWAONポイントが1POINT貯まります。

毎月の費用の支払いでも同じく200円ごとに1POINT貯まりますよ。
国民年金保険料や光熱費、携帯電話やプロバイダ料金、保険料なども対象です。

地域に貢献する企業やまや

宮城県に根づいた地域密着型のチームであるサッカーJリーグ『べガルタ仙台』を応援し、公益に資する地元団体の活動に役立ちたいと、ユニフォームスポンサー契約を行っています。
そして身障者のためのバリアフリーサッカー教室・大会のスポンサーでもあります。

やまやはプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスのオフィシャルスポンサー契約をしています。

やまやはリターナル瓶(リユース)の回収、リサイクルを通して「持続型資源循環社会」の実現に努めています。

「酒のやまや」ではd(ディー)カードでもポイントがお得に貯まります!
また、dポイントカードを提示してイオンカードで支払いすれば2倍のWAONポイントとdポイントが貯まる店舗もありますね。

やまやカードの引き落とし決済をイオン銀行するメリット

イオン銀行のメリットは都市銀行と他の流通系銀行を軽~く超えるものであることを保証します!

イオン銀行ATM手数料24時間無料!ローソン、セブンよりお得という事実

発行元

会社名 イオンクレジットサービス株式会社
AEON CREDIT SERVICE CO., LTD.
本社所在地 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア
設立 2012年11月29日
1981年6月ジャスコ㈱の100%子会社として
「日本クレジットサービス㈱」を設立

dカード解説

イオンカードの種類

マルエツのクレジットカード

タイトルとURLをコピーしました