アメリカン・エキスプレス(通称アメックス・カード)の気になる審査日数、年会費、キャンペーン、顧客第一主義の特典サービスをご紹介。
アメリカン・エキスプレスは運送業からスタートした会社
アメリカンエキスプレス(通称アメックス) 創業1850年
アメリカン・エキスプレス社は、社名の通り元々は運送業でスタートしました。
ニューヨーク州バッファローで創立 初代社長ヘンリー・ウェルズ
急行便として西部開拓時代に手荷物運送業3社が合併してできた会社です。
現金輸送から小口為替を扱い始め、1891年海外旅行者のためにトラベラーズチェックを考案したのがこのアメリカンエキスプレス社。
『支払いの確約』を信条とし、第一次大戦時とブラックサースデイ以降の取り付け騒ぎにも毅然と換金に応じてきたアメリカンエキスプレス社(アメックス)。
創業時からストックアソシエイションという形式をとり、資産を超える債務に対し、無限の責任を株主が負うという方針を維持しているアメリカンエキスプレスは顧客第一主義のカード会社だと言えるでしょう。
アメリカンエキスプレスのカード発行は1958年から
世界140余ヶ国、2,200ヶ所以上の海外トラベル・サービス・ロケーションはアメックスならでは
現在アメックスはJCBと加盟店業務を提携しているので、JCB加盟店でも使えます。なので国内利用も大幅に充実していると言えます。
アメリカン・エキスプレスの特徴
独自の返品保証リターンプロテクション
クレジットカード購入した商品を不注意でうっかり破損した場合や思っていたのと違うという場合、また「返品不可」という条件付きで販売している商品の場合など、お店では返品を受けてくれないことがあります。
ショップ側に落ち度があるなら話は別ですが、「気が変わった」とか、購入者であるあなたに責任がある場合、返品できないのは当然ではあります。
ところがアメックスでは、こういった返品を年間最高500万円まで引き受けてくれます。
返品を断られたらアメリカン・エキスプレスに送ればいいんです。
顧客第一主義のアメックスならではの特典と言えます。
決して安くない年会費も高額商品の保険料だと考えれば納得です!
アメリカン・エキスプレスの返品保証リターンプロテクションとは詳細解説
海外・国内の旅の手配はH.I.S.
「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」(運営:株式会社エイチ・アイ・エス)が電話1本で海外・国内の旅行を手配。
出発・帰国時-手荷物無料宅配
<手荷物無料宅配サービス>海外旅行の際、出発・帰国時(自宅ー空港間)に、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送。
※羽田空港(第3ターミナル)、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
空港ラウンジは同伴者1名も利用無料
【主要空港でのアメックスの特典】
アメリカン・エキスプレスカード(プラチナ・カードを除くすべてのアメックスカード)と、利用当日の搭乗券を呈示すれば、国内28空港・海外1空港の空港ラウンジで、カード会員本人と同伴者1名が無料です。
【利用可能空港ラウンジ一覧】(北から)2021年1月現在
新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台国際空港
羽田空港第1 第2 第3ターミナル 成田国際空港(IASS EXECUTIVE LOUNGE 1 & 2)
新潟空港 富山空港 中部国際空港 小松空港
大阪国際空港(伊丹空港)関西国際空港 神戸空港
岡山空港 広島空港 米子空港 山口宇部空港 高松空港 松山空港 徳島空港
北九州空港 福岡空港 長崎空港 大分空港 熊本空港 鹿児島空港 那覇空港
ハワイ/ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧・ホノルル国際空港)
※仁川国際空港でのラウンジサービスは2019年4月30日に終了
プラチナ・カードの場合、世界130ヶ国500空港1,200ヶ所以上のラウンジが利用可能。
アメリカン・エキスプレスでキャッシュレス決済

カードの中央、右寄りにあるマークが非接触決済機能が搭載されている証(あかし)。

ちなみに中央左寄りの四角いチップがカード情報を盗み取るスキミング被害を防止する機能があるICチップ。
ユーロ圏ではこのICチップが付いたクレジットカード以外使用を断られます。
アメリカン・エキスプレス審査申し込みに必要なもの
最もスピーディな方法は以下の本人確認書類の画像を携帯・スマホで撮影し、指定URLアドレスにアップロードすることです。
「ご本人様確認書類等ご提出のお願い」をEメールでお受け取りの方はこの方法でオンライン提出可能です。
本人確認書類
1. 運転免許証(住所変更の場合は両面)
2. 写真付き住民基本台帳カード(住所変更の場合は両面)
3. マイナンバーカード(表面のみ)
4. 特別永住者証明書(住所変更の場合は両面)
5. 在留カード(住所変更の場合は両面)
6. パスポート(写真と所持人記入欄ページ)
7. 各種健康保険証(氏名、生年月日、住所の記載面)
8. 住民票の写し(発行日より6ヶ月以内のものであって、マイナンバーが記載されていないもの)
法人代表者様向けビジネス・カード申し込みの場合
上記1~7のいずれか一つと、以下の1、2のいずれかの書類をご用意。
法人名、法人代表者名、本店または主たる事務所の所在地の記載があり、現在有効(または発行日より6ヶ月以内)のもの。
1. 商業登記簿謄本
2. 登記事項証明書
アメリカン・エキスプレス審査・発送日数
アメックスカードの与信方法は他のカード会社とは異なる独特のものです。アメリカに本社があるアメックスは審査基準も独自で、他のカードとは違う審査結果が出る可能性が高いのです。
アメリカンエキスプレス公式ページには「審査結果メールは申し込みから2~3週間後」と記載されていますが、実際は違うようです。その日の審査申込数による影響、また、申込者の属性にもよると思われますが、即日に審査結果メール(通過)が届いたり、本人限定受取郵便の到着通知が届くというパターンになっているようです。
本人限定受取郵便を受け取る手順
本人限定受取郵便とは、受け取りの際、本人確認書類を呈示することで郵便物に記載された受取人本人に限り、その郵便物を受け取ることができる日本郵便の郵便サービス。
【1】入力した入力した自宅住所宛てに日本郵便株式会社より「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」が届きます。
【2】受け取り方法は3択
<1> 郵便物(カード)を保管している郵便局の郵便窓口で受け取る
<2> <1>以外の郵便局を指定し、指定した郵便局の郵便窓口で受け取る
<3> 配達を希望する日時等を連絡のうえ、ご自宅で受け取る
指定の郵便局の郵便窓口またはご希望の日時にご自宅にて、ご本人確認書類をご呈示のうえ、カードをお受け取り
カード受け取りの際に用意するもの
● 本人確認書類
● 印鑑(サインでも構わない)
● 到着通知書(配達の場合は不要です)
アメリカン・エキスプレス(グリーン)カード
アメリカンエキスプレス(グリーン)カード入会キャンペーン
ご入会後3ヶ月以内のカードご利用で合計15,000ポイント獲得可能
【特典1】入会後3ヶ月以内に1万円のカードご利用で1,000ポイントプレゼント
【特典2】入会後3ヶ月以内に10万円のカードご利用で3,000ポイントプレゼント
【特典3】入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用で8,000ポイントプレゼント
30万円のカードご利用では通常ご利用ポイント3,000ポイントが付与されますので、合計15,000ポイント獲得可能!
ポイント有効期限について
ポイントは最大3年間有効ですが、一度交換すれば無期限になります。
また、ボーナスポイント・パートナーズの対象提携加盟店なら、通常獲得可能なポイントよりも多くのポイントが貯まります。
![]() |
アメリカン・エキスプレス・カード通称 グリーンアメックス |
● 入会後3ヶ月以内のカード利用で合計15,000ポイント獲得可能 ● カード利用100円あたり1ポイント=1マイル ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● プライオリティパス(通常99米ドル)に年会費無料で登録 ● エクスペディアExpediaで優待料金 ● 購入品無料配送サービス(大丸・松坂屋) ● ETCカード(年会費無料) |
申込資格 | 20歳以上 定職・定収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 13,200円(税込) 家族会員6,600円(税込) |
2年目以降 | 13,200円(税込) 家族会員6,600円(税込) |
|
保険 | 海外旅行 | 5000万 |
国内旅行 | 5000万 (旅費のカード決済) |
|
ショッピング | 購入品90日間年間500万 返品払い戻し90日間 旅行・コンサートのキャンセル費用補償 オンライン不正利用全額補償 |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回・ボーナス一括・2回・分割 | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト スマホ・PC対応 |
年会費無料のアメックスがセゾンパール!(最短5分発行デジタルカードあり)
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
![]() |
アメリカン・エキスプレス
|
● 3ヵ月以内の利用で合計35,000ポイント獲得可能 ● ショッピング利用100円あたり1ポイント ● 1000ポイント=1000マイル ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● 海外旅行出発・帰国時 提携タクシーをチャーター 空港-ご自宅間を格安定額料金で送迎 ● 手荷物無料宅配サービス(羽田第3・成田・中部国際・関西国際空港) |
申込資格 | 個人事業主の方 法人代表の方 |
|
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 34,100円(税込) 追加カード13,200円(税込) ※経費として計上できます |
2年目以降 | 34,100円(税込) 追加カード13,200円(税込) |
|
保険 | 海外旅行 | 1億(旅費決済) 5000万(非決済) |
国内旅行 | 5000万(旅費決済) | |
ショッピング | 購入品90日間年間500万まで補償 返品払い戻し90日間 旅行・コンサートのキャンセル費用補償 オンライン不正利用全額補償 |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回払い・ボーナス一括・2回払い・分割払い | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト スマホ・PC対応 |
アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドがメタル製ナンバーレスになりました!
追加カードは1枚までがメタル製カード。
![]() |
アメリカン・エキスプレス
|
● 1年内のカード利用で30,000ポイント獲得可能 ● ショッピング利用100円あたり1ポイント ● 1000ポイント=1000マイル ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● 海外旅行出発・帰国時 提携タクシーをチャーター 空港-ご自宅間を格安定額料金で送迎 ● 手荷物無料宅配サービス(羽田第3・成田・中部国際・関西国際空港) ● 3ヶ月ごとの利用記録を業種別に集計 |
申込資格 | 個人事業主の方 法人代表の方 |
|
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 36,300円(税込) 追加カード13,200円(税込) ※経費として計上できます |
2年目以降 | 36,300円(税込) 追加カード13,200円(税込) |
|
保険 | 海外旅行 | 1億(旅費決済) 5000万(非決済) |
国内旅行 | 5000万(旅費決済) | |
ショッピング保険他 | 購入品90日間年間500万まで補償 返品払い戻し90日間 旅行・コンサートのキャンセル費用補償 オンライン不正利用全額補償 |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回払い・ボーナス一括・2回払い・分割払い | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト |
![]() |
ANAアメリカン・エキスプレス
|
● 最大72,000マイル*相当獲得可能 ● ショッピング100円毎1ポイント=1マイル ● ANAカードマイルプラス加盟店で通常ポイントに100円につき1マイル自動加算 ● 1,000ポイント(=1,000マイル)単位でANAマイレージクラブのマイルへ移行 年間移行可能ポイント数制限なし ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● Edyチャージ¥200=1ポイント=1マイル |
申込資格 | 20歳以上 定職・定収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 34,100円(税込) 家族会員17,050円(税込) |
2年目以降 | 34,100円(税込) 家族会員17,050円(税込) |
|
保険 | 海外旅行傷害保険 | 1億(旅費カード決済) |
国内旅行傷害保険 | 5000万(旅費カード決済) | |
ショッピング保険他 | 購入品90日間年間500万 オンライン不正利用全額補償 90日間返品保証1品3万円まで (購入店拒否の場合アメリカン・エキスプレスが代行) |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回・ボーナス一括・2回・分割 | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト |
ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス
貯まったポイントを1ポイント1円で使う
貯まったポイントは1ポイント=1円単位で次の買物からすぐに利用可能です。
【ポイントが使える施設・店舗】阪急・阪神百貨店、阪急オアシス、イズミヤ、カナート、はやし、阪急阪神ホテルグループの宿泊・レストラン、阪急阪神グループのショッピングセンター
※阪急タクシーは10ポイント=10円単位です。
1,000ポイント単位で、阪急百貨店、阪神百貨店、阪急オアシス、阪急阪神グループのショッピングセンター、ホテル、レジャー施設や旅行社など約1,600ヵ所の施設・店舗で利用できる1,000円相当の「阪急阪神クーポン」に、いつでも交換いただけます。
![]() |
ペルソナSTACIA
|
● 阪急・阪神百貨店で常時ポイント10% ● グランフロント大阪で合計ポイント3.5% ● NU茶屋町・NU茶屋町プラスで合計ポイント2.5% ● ホテル阪急インターナショナル合計ポイント3% ● 国内・海外利用200円ごとに2ポイント=1% |
申込資格 | 原則として20歳以上で ご本人または配偶者に 安定継続収入のある方 |
|
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 15,400円(税込) 家族会員7,700円(税込) |
2年目以降 | 15,400円(税込) 家族会員7,700円(税込) |
|
付帯保険 | 海外旅行 | あり(旅費カード決済) |
国内旅行 | あり(旅費カード決済) | |
ショッピング | <盗難・破損> 国内・海外共購入日から90日間 年間最高500万円まで補償 <返品保証> 購入日から90日以内 アメックスに返却で 購入金額を口座に払い戻し |
|
締め・ 引落日 |
カード送付時に同封書類で通知 | |
お支払方法 | 1回・2回払い ボーナス一括払い・リボ払い |
|
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト スマホ・PC対応 |
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード詳細解説
アメックス・スターウッドプリファードゲストspg
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード入会キャンペーン
入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用で30,000ポイントプレゼント!
Marriott Bonvoyポイントって?
旅好きには堪らない格調高いアメニティとサービス!
130の国と地域、で6,700軒のホテルを擁する、30ブランドが参加するホテルコレクションがMarriott Bonvoy「マリオット」です。
Marriott Bonvoy「マリオット」のホテル宿泊で貯まったポイントは同コレクションホテルの無料宿泊や客室のアップグレード(特典除外日なし!)、250以上の航空会社とレンタカー会社、さまざまなショッピングで利用可能です。
![]() |
スターウッド プリファード ゲスト®
|
● 入会&利用で合計60,000ポイントプレゼント! ● カード利用100円あたり3ポイント=3マイル ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● SPGとマリオットリワード会員資格 ゴールドエリートを提供 ● ゴールドエリートによりさらに1米ドルにつき12.5ポイント付与 ● SPG参加ホテルの直営レストラン飲食代金15%オフ ● 継続で毎年SPG無料宿泊特典プレゼント ● ETCカード(年会費無料・発行手数料918円) |
申込資格 | 20歳以上 定職・定収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 34,100円(税込) 家族会員17,050円(税込) |
2年目以降 | 34,100円(税込) 家族会員17,050円(税込) |
|
保険 | 海外旅行 | 最高1億 |
国内旅行 | 最高1億 (旅費のカード決済) |
|
ショッピング | 購入品90日間年間500万 返品払い戻し90日間 旅行・コンサートのキャンセル費用補償 オンライン不正利用全額補償 |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回・ボーナス一括・2回・分割 | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後 |
|
お申し込み・公式サイト (休止中) |
![]() |
アメリカン・エキスプレス
|
● 3ヵ月以内の利用で合計50,000ポイント獲得可能 ● ショッピング利用100円あたり1ポイント ● 毎年国内対象ホテルで無料ペア宿泊券プレゼント ● 国内28ヵ所 空港ラウンジ本人・同伴者1名無料 ● メンバーシップ・リワード・プラス無料 ● 手荷物無料宅配サービス(羽田第3・成田・中部国際・関西国際空港) |
申込資格 | 個人事業主の方 法人代表の方 |
|
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 143,000円(税込) 家族カード4枚めで無料 |
2年目以降 | 34,100円(税込) 追加カード13,200円(税込) |
|
保険 | 海外旅行 | 1億 5000万(自動付帯) |
国内旅行 | 1億(利用付帯) | |
ショッピング | 購入品90日間年間500万まで補償 返品払い戻し90日間 旅行・コンサートのキャンセル費用補償 オンライン不正利用全額補償 |
|
締め・ 引落日 |
利用明細書に記載 | |
お支払方法 | 1回払い・ボーナス一括・2回払い・分割払い | |
発行日数 | 本人限定受取郵便で発送 到着まで10日前後~3週間 |
|
お申し込み・公式サイト スマホ・PC対応 |
発行元
会社名 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド American Express International, Inc. |
本社所在地 | 東京都杉並区荻窪4-30-16 |
---|---|
設立 | 1917年(日本オフィスの開設) |
新会社を経営する方はクレジット審査に通らない場合が多いのが実情です。
そこで当サイトではこのデポジット型マスターカードをお勧めしています。
審査に不安なしネクサスカードNexus Card