リボ払い専用クレジットカードのメリットについて今一度考えてみましょう!
クレジットカードの支払いに遅れたことはありませんか?引き落とし(振替)日が近づくと必ず当月の支払い額を確認する習慣なのに忙しくてついチェックしないままに・・
そんな時に運悪くいろんな費用が重なってしまっていたというケースが。
残高不足で引き落とし(振替)できない状況をカード会社は「事故」と呼びます。
クレジット事故を避けるためのリボ払い専用カード
コロナ感染による経済の大幅な落ち込みが原因でこのカード事故が急増しています。
住宅ローン、カードローンの返済が困難になった人に対して、住宅ローンの条件変更を無料にする、新型コロナ専用の緊急融資を開始するなど救済策を取っている銀行もあります。
クレジットカードの場合は支払いが困難なケースに対してあらかじめ選択肢を提供しています。
「あとからリボ」というもので、毎月○○日までなら1回払いの支払いをリボ払いに変更可能です。変更期限があるので利用額の確認は必須です。
支払い遅延という事故は当然カード会社共有する信用情報に記録されます。規定の期間が過ぎれば削除されるものの、カード発行元のデータベースには半永久的に記録されることになるでしょう。
これを避けるにはリボ払い専用のクレジットカードを利用することが最善の方法。
引き落とし(振替)額はあらかじめ決めた一定額なので、カードの支払い額を毎月チェックするという必要がなく、わずらわしさから解放されます。
気になるリボ手数料も現在では各カード会社が低さを競っているので、心配する必要はありません。
リボ払い専用クレジットカードはいつ使う?
リボ専用カードは1回払いにしたくない時、毎月の支払額を抑えたい時に使いたいクレジットカードです。
一回払いにしたくない高額のショッピングや大勢で飲食した時の支払いに適しています。
支払いする時にわざわざ「リボ払いで!」なんて言いたくない時があるでしょう。
そういう場面ではリボ専用クレジットカードを出せばいいんです。
「リボ払い」はリボルビング式返済方法と言い、クレジットカードの利用合計額に関わらず、毎月指定の元金と手数料を支払う方式です。
「お支払いは一回払いでよろしいですか?」
「はい、一回で!」とショッピングしても支払いはすべて自動的にリボ払い
カード利用控えにも『1回払い』と記載されますが、
実際の支払いはリボ払いです。
リボ払い専用のクレジットカードを利用すると、毎月一定額の支払いなので、返済の計画が立てやすいというメリットがあります。
ただ、使いすぎると残高が増え、支払い期間が延びるので注意する必要があります。
リボ払いにかかる利息手数料というデメリット
リボルビング払いでは、毎月の返済の内訳は元本返済額とリボ払い利息手数料の合計額です。
リボ払い返済は月々負担を抑えることができるというメリットがあるのですが、この利息手数料が気になります。
どのクレジットカードもリボ払いの場合、年率18.0%の手数料が一般的です。JCBカードは15.0%とほかとは違って低めですが、三井住友カード(一般)は多くのクレカと同じ18.0%。
この利息手数料は当然カード発行会社の利益になるもんですから、リボ設定したカード会員に年会費を無料にしたり、ポイントを多く付与したりと工夫しています。
ちなみにアメリカのリボ払い金利手数料は15~27%とかなり高い水準です。
利息手数料を減らす工夫が追加払い
現在ではどのクレジットカードも「いつでも追加払い」という支払い方法が可能です。返済日以外にも余裕がある時はどんどん追加払いすることができます。
リボ手数料は返済時点の利用残高に対して算出されます。
残高を減らせば減らすほど利息手数料も小さくなっていきます。
これは助かります。追加払いはわたしたちリボ払い利用者の便宜を図る気の利いたサービスなんですね。
全国で即日発行可能ACマスターカード
リボ払い利息手数料がどのクレジットカードよりも低いのがACマスターカード。ACマスターカードのリボ払い手数料(※ショッピング利用時)は10.0%~14.6%と低めの設定。
多くの場合の年率が14.6%で三菱UFJフィナンシャルグループの自動キャッシュバック0.25%のサービスが付いているので実質14.35%。
このカードは一括払いも可能で、20日までの利用額を翌月6日までに一回でも追加で少しずつでも提携ATMやアコムATMで入金すれば手数料は一切かかりません。
![]() |
ACマスターカードMastercard |
● お支払いは必ず「1回払い」で自動的にリボ払いとなります ● 審査申し込み当日非接触で受け取り可能 ● ショッピングにもキャッシングにも便利 ● コンビニほか提携ATMで自由払い ● 一括払いも可能(6日迄の支払いで利息ゼロ) ● 安定収入あれば主婦も申し込み可(専業主婦を除く) ● GooglePay対応 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | – |
国内旅行 | – | |
ショッピング その他 |
紛失盗難補償 ※(下記に詳細) | |
締め・ 引落日 |
20日締め 翌月6日引落し 35日毎 毎月一定期日 |
|
支払方法 | 定率リボルビング方式 いつでも提携ATM払い可能 |
|
発行日数 | 全都道府県で店頭即日発行 郵送最短翌々日発送 |
|
お申し込み・公式サイト ≫ ACマスターカードは最短即日発行 スマホ・PC対応[PR] |
※ 紛失、または盗難にあった場合は、ただちに当社(アコム)に連絡のうえ所定の届出書を提出。最寄りの警察署にカードの紛失、盗難の届出をされた場合は、当社への届出日の60日前以降に行われたカード不正使用による損害は、当社が補てんします。
ACマスターカード詳細は公式サイトにてご確認ください。
アコムACマスターカードで利息なしの一括払いする方法土日も即日発行のACマスターカード解説ページ
リボ払い専用がお得なジャックスPONTAポンタカード
ポイントが有利なリボ専用カードがジャックスPONTAポンタカード。
![]() |
ポンタプレミアムプラスJCB |
● 最大8,000円分ポイントプレゼントキャンペーン中! ● カード利用月20万円以上で還元率2.0% ● リボ専用カードならいつでも2.0%還元 ● ゲオ シェル石油 ケンタッキー HMV他 提携60社21,400店舗で共通ポイントが貯まる! ● ETCカード同時申込 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | リボ専用カード無料 一般カード2,000円(税抜) (年間利用合計5万円以上で無料) |
|
付帯保険 | 海外旅行 | 2000万 |
国内旅行 | 1000万 | |
ショッピング | カード盗難補償・ネットあんしん保険 購入品補償90日間最高100万 (リボ専用カード) Super Value Plus (月300円オプション保険) |
|
締め・引落 | 末締め 翌月27日引落 | |
お支払方法 | 1・2回 回数指定分割(20回まで) ボーナス一括 元金定額リボ |
|
発行日数 | 7営業日後郵送 | |
お申し込み・公式サイト ≫ Ponta premium Plus スマホ・PC対応[PR] |