PR

セディナカード

株式会社セディナ発行のクレジットカード「セディナカード
セントラルファイナンス、オーエムシー、クオークは合併により株式会社セディナに社名が変わりました。

2008年2月 オーエムシーカード、セントラルファイナンス、クオークの3社合併について基本合意
2009年4月 株式会社セディナが誕生
2011年5月 株式会社SMFG(三井住友フィナンシャルグループ)カード&クレジットの完全子会社となっています。

CFセントラルファイナンス、OMCオーエムシー、QUOQクオークが合併されて誕生したのがセディナカードですが、オーエムシーOMCカードがセディナCedynaカードに変ったわけではありません。
オーエムシーOMCカードとセディナCedynaカードは共存しているんです。

OMCカードとセディナカードは共存

セディナCedynaカード解説

宇佐美サービスステイションでポイント3倍キャンペーン中!

宇佐美ロゴ宇佐美S.S.でカード支払いすると通常ポイントに特別獲得ポイントが加算され、3倍のポイント付与となります。
【注意】iD(Apple Pay含む)、QUICPay™(クイックペイ)での支払いは対象外。
※ポイントは請求月に特別加算されます。

全国約500店の宇佐美サービスステイションをチェック(宇佐美鉱油公式サイト)

18歳~25歳限定セディナカードファースト

26歳になった後の最初のカード更新時より、セディナカードクラシックに切替え。

セディナカードファースト

セディナカードファースト

18歳~25歳限定
VISA Mastercard JCB

カード利用200円(税込)毎1わくわくポイント
ダイエー、イオン、セブン-イレブン毎日わくわくポイント3倍
宇佐美グループSSでポイント3倍
Apple Pay QUICPay iD対応
ETCカード年無料(新規発行手数料1,000円+税)
年会費初年度無料
2年目以降
付帯保険海外旅行最高1000万(利用付帯)
国内旅行最高1000万(利用付帯)
ショッピング保険他ショッピング保険
1品50万まで180日間補償
カード紛失・盗難60日間補償
締め・
引落日
月末締め 翌月27日引き落とし
支払方法1回・2回払い、リボルビング払い
分割 ボーナス一括、2回払い
発行日数最短4営業日

お申し込み・公式サイト
セディナカードファースト

カードエウレカからは申込みできません

セディナカードJiyuda!(自由だ!)

その名のとおり、毎月の支払いが自由なセディナカード。
【月々払い】入会時に支払いコース(5000円コースほか)の金額を指定、毎月27日にお支払い。ショッピングの支いコースはカード利用額の範囲内で、5,000円以上5,000円単位で変更が可能。

翌月の支払いを増額したい場合は5日までに1000円単位で設定できます。

【よゆう払い】余裕ができた時にはいつでもいくらでも追加の支払いが可能です。

コンビニ支払い or 口座引落し

支払い方法も自由で、口座引落し・コンビニ支払いのふたつの方法から設定。
コンビニ払いでは振込手数料がかかります。

セディナカード自由だ2タイプ

セディナカードJiyu!da!

VISA Mastercard JCB

カード利用200円(税込)毎1わくわくポイント
海外利用ポイント3倍!
セブン-イレブン毎日ポイント3倍(1.5%還元)
全国のダイエー、イオンで毎日わくわくポイント3倍
宇佐美グループSSでポイント3倍(1.5%還元)
Apple Pay QUICPay iD対応
ETCカード年無料(新規発行手数料1,000円+税)
年会費初年度無料
2年目以降本人1,000円+税 家族会員300円+税
カードショッピング1回以上利用で
次年度の年会費無料
付帯保険海外旅行
国内旅行1000万
カードで国内旅行購入の場合のみ
ショッピング保険他ショッピング保険
1品50万まで180日間補償
カード紛失・盗難60日間補償
締め・
引落日
月末締め 翌月27日引き落とし
支払方法リボ・よゆう払い
インターネット・振込み
発行日数最短4営業日

お申し込み・公式サイト
セディナカードJiyu!da!

カードエウレカからは申込みできません

セディナカード・クラシック

セディナカードクラシック2タイプ

セディナカード・クラシック

VISA Mastercard JCB

ショッピング200円ごと1ワクワクポイント=1円
ダイエー・イオン・セブン-イレブン毎日ポイント3倍
宇佐美グループSSでポイント3倍
セディナポイントUPモールポイント3~20倍
全国空港ラウンジ利用無料
利用額により翌年のポイント最大1.3倍
Apple Pay QUICPay iD対応
ETCカード年無料(新規発行手数料1,000円+税)
年会費初年度1000円(+税)
家族会員300円(+税)
2年目以降1000円(+税)
家族会員300円(+税)
付帯保険海外旅行最高1千万(利用付帯)
国内旅行最高1千万(利用付帯)
ショッピング保険他180日間年間最高50万円
オンライン取引
不正利用60日前まで補償
締め・
引落日
月末締め 翌月27日引き落とし
支払方法1回・2回払い、リボルビング払い
分割 ボーナス一括、2回払い
発行日数最短4営業日

お申し込み・公式サイト
セディナカード・クラシック

当サイトから申込みできません

セディナゴールドカード

セディナゴールドカード2タイプ

セディナゴールドカード

VISA Mastercard JCB

ショッピング200円ごと1ワクワクポイント=1円
海外ショッピング利用ポイント1.5倍
ダイエー・イオン・セブン-イレブン毎日ポイント3倍
セディナポイントUPモールポイント3~20倍
国内主要空港ラウンジ利用無料
利用額により翌年のポイント1.6倍
Apple Pay QUICPay iD対応
ETCカード年無料(新規発行手数料1,000円+税)
年会費初年度6600円(税込)
家族会員1,100円(税込)
2年目以降6600円(税込)
家族会員1,100円(税込)
付帯保険海外旅行最大1億(旅費の決済要)
(自動付帯2000万)
国内旅行最大5000万(旅費の決済要)
(自動付帯1000万)
ショッピング保険他180日間年間最高150万円
オンライン取引
不正利用補償
締め・
引落日
月末締め 翌月27日引き落とし
お支払方法1回・2回払い、リボルビング払い
分割 ボーナス一括、2回払い
発行日数最短4営業日

お申し込み・公式サイト
セディナゴールドカード

カードエウレカからは申込みできません

新会社でも作れる!法人セディナETCカード

設立して間もない会社の法人カードはなかなか審査通過が難しいようです。こちらのカードはETC高速料金をクレジット対象としたクレジットシステムで経費の便宜を図ることができます。組合系カードであるクレジット審査なし!法人ガソリンカードとともに通常審査ではないので取得しやすいカードです。

セディナETC専用カード

法人セディナETCカード

審査なし

複数枚のカード申込みが可能!
カード1枚毎のETC利用明細がわかる
個人名義の車でも会社名義の車でも利用可能
休日割引30%OFF
深夜割引30%OFF
申込資格法人もしくは個人事業主の方
出資金(脱退時返金)10,000円/1社
年会費初年度発行手数料540円
540円(組合費)
2年目以降540円(組合費)
付帯保険海外旅行
国内旅行
ショッピング
締め・
引落日
月末締め 翌々月8日引き落とし
支払方法1回払い
発行日数必要書類返送の到着後郵送

お申し込み・公式サイト
新会社でも作れる法人ETCカード

スマホ・PC対応

※本サイトの表記内容は2019年9月時点の内容になります。
正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認ください。

オーエムシーOMCカードの年間ショッピングご請求金額によって、翌年のポイント倍率が最大1.3倍に!
年間利用合計額が50万円なら1.1倍、100万円なら1.15倍、200万円なら1.3倍!
買い物はできる限りカードで支払って、公共料金や水道光熱費もカード決済にしておけば可能性は高まるでしょう!

カードショッピングで毎日ポイントが3倍付与されるお店は
ダイエー、グルメシティ、トポス、フーディアム、イオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、ボンベルタ成田、ホームワイド、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、ピーコックストア、サンデー、ジョイ、ザ・ビッグ

OMCカード

OMCカード

JCB VISA Mastercard

ショッピング200円=2ワクワクポイント=2円 月間5万円以上利用
セブン-イレブン、イトーヨーカドー毎日ポイント3倍(1.5%還元)

ダイエー、イオンで毎日ワクワクポイント3倍
セディナポイントモールポイント最大20倍
三井住友銀行でお引き落ならキャッシュカードのATM手数料が無料に
QUICPay・ETCカード・家族カード

年会費初年度1000円+税
家族会員1名につき300円+税
2年目以降1000円+税
家族会員1名につき300円+税
付帯保険海外旅行最高1000万
旅費のカード決済要
国内旅行最高1000万
旅費のカード決済要
ショッピング保険他1万円以上の商品年間
50万まで180日間補償
紛失・盗難60日間補償
締め・
引落日
月末締め 翌月27日引き落とし
お支払方法1・2回 ボーナス一括・2回 分割 リボ払い
銀行引落し・振込み・コンビニATM
発行日数最短4営業日
カード受取確認書兼会員規約同意書
の返送が必要

お申し込み・公式サイト
OMCカード

当サイトから申込みできません

セディナカード一覧

発行元

会社名SMBCファイナンスサービス株式会社
(2020年7月1日より)
本社所在地名古屋市中区丸の内三丁目23番20号
設立1972年12月5日