Suica(スイカ)一体型クレジットカード
JR東日本のスピード決済機能を搭載したSUICA一体型クレジットカード。
SUICA(スイカ)はプリペイド型電子マネーおサイフ携帯として多くの方が利用しています。
首都圏、仙台・新潟エリアの交通とSuica加盟店での買い物で利用できます。
JR構内自販機ではポイント2倍の1%!
PASMO・ICOCA・TOICAと相互利用が可能という高い利便性。
自動改札を通るときの乗車料金決済は0.2秒!
スマホorカードをかざすだけで精算
郵便局では切手・はがき購入にも利用可能。
Suicaオートチャージ可能な駅
首都圏・新潟・仙台の各SuicaエリアとPASMOエリアでオートチャージを利用することができます。
イオンSuica一体型カード
Suicaの残額が一定金額以下になると、自動改札機にタッチして入出場する際に自動的にクレジット決済でSuica部分に入金(チャージ)されます。(オートチャージ機能)
イオンSuicaカードでモバイルSuicaに登録すると、携帯電話を定期券として利用することができます。
![]() |
イオンSuicaカードVISA Mastercard JCB |
||||||||||||||||||||||
● モバイルSuicaに対応・オートチャージ! ● WAONチャージ200円ごとに1WAONポイントプレゼント ● 全国のイオン系列店でいつでもポイント2倍 (*イオン イオンモール ダイエー マックスバリュ) ● 毎月20・30日は全国のイオン系列店で5%OFF ● 毎月15日「G.G感謝デー」55歳以上の方5%OFF ● Apple Payアップルペイ対応 ● ETCカード同時申込 |
|||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
お申し込み・公式サイト ≫ イオンSuicaカード スマホ・PC対応 |
ANA VISA Suica一体型カード
クレジット機能・ANAマイル・Suica機能の3つの機能が1枚になったクレジットカード。
Suicaのオートチャージサービスも利用可能(オートチャージ利用可能エリアはJR東日本のホームページで
![]() |
ANA VISA SuicaカードVISA Mastercard |
● 最大10,000マイルプレゼントキャンペーン中 ● 毎年更新時に1,000マイルプレゼント ● ANAグループ便フライトで区間基本マイレージ+10% ● ショッピングポイントも手数料無しでマイルに移行 ● マイルをSuicaスイカに移行できます(手数料無し) ● SuicaチャージもEdy支払いもマイル付与 ● Apple Pay対応 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 2000円(税抜) 750円(税抜) (利用+マイペイすリボ登録で) 1500円(税抜) (WEB明細登録で) |
|
付帯保険 | 海外旅行 | 1,000万円 |
国内旅行 | – (航空機内1,000万円) |
|
ショッピング他 | ショッピング補償100万 海外利用 国内リボ・分割払い(3回以上)のみ |
|
締め・ 引落日 |
15日締め 翌月10日引き落とし | |
お支払方法 | 1回・2回払い・ボーナス一括 リボ※・分割 ※マイ・ペイすリボ (自由設定額超え利用分のリボ払い) |
|
発行日数 | 2~3週間 | |
お申し込み・公式サイト ≫ ANA VISA カード カードエウレカから申し込みはできません |
【注意】Suica定期としての利用はできません。