ヤマダ電機、全日空、株式会社クレディセゾンが
提携発行するマイルお得なヤマダ電機カードLABI ANA
すなわち航空・家電・カード 業界トップが連合するクレジットカードです。
年会費は実質無料のアメリカンエキスプレスとして!
入会の翌年から口座維持手数料が550円かかるのですが、前年度に一回以上のカード利用があればこの手数料は0円になります。
したがって通常の利用が続けられる限り、ヤマダ電機LABI ANAカードは年会費が実質永久無料のアメックスだということです。
ヤマダ電機LABI ANAカードのポイントは3種類
ヤマダ電機のショッピングで貯まるポイントは2種類!ヤマダポイント2%と永久不滅ポイント0.5% 二重取り!
ヤマダ電機以外でもポイントは2種類ヤマダポイント0.5%と永久不滅ポイント0.5% 二重取り!
【1】ヤマダポイント
ヤマダ電機でショッピングすると付与されるポイントは2%!
現金でも同率ですが、カード払いだと永久不滅ポイントが0.5%貯まるのでポイント2重取りで合計2.5%になります。
ネットショップのヤマダMallでは常にポイント2重取りになります。
【2】永久不滅ポイント
すべての利用分に対して付与されるのが永久不滅ポイント。文字通り有効期限がありません。期限前に急いで消化する必要がないんです。
これは大きなメリットですね。好きなだけ貯めることができるんですから。
【3】ANAマイル
ANA、スターアライアンス加盟各社のフライトで貯まるマイルです。
[スターアライアンス28社]
スターアライアンスは世界で最も評価の高いネットワーク。 加盟航空会社になる条件として、各航空会社は、顧客サービスやセキュリティ、技術上のインフラにおいて最も高い業界基準を満たす安心の航空会社。
ANA全日空/ユナイテッド航空/アドリア航空/エーゲ航空/エア・カナダ/エアチャイナ/エア・インディア/ニュージーランド航空/アシアナ航空/オーストリア航空/アビアンカ/アヴィアンカ ブラジル/ブリュッセル航空/コパ航空/クロアチア航空/エジプト航空/エチオピア航空/エバー航空/LOTポーランド航空/ルフトハンザ・ドイツ航空/スカンジナビア航空/深セン航空/シンガポール航空/南アフリカ航空 (SAA) /スイス インターナショナル エアラインズ/TAPポルトガル航空/タイ国際航空/トルコ航空
お得情報!永久不滅ポイント1000pから1.2倍でヤマダポイントに交換できます。1ポイント5円なので5000円が6000円に化けるということ!
貯める楽しみが増えます~
ヤマダ電機アプリ『ヤマダデジタル』で即時クレジット払いが可能
ヤマダ電機アプリ『ヤマダデジタル』をスマホにインストールすれば申し込んだヤマダ電機カードLABI ANAマイレージクラブカード情報が即時デジタル取得できます。
プラスチックカードの到着を待つことなくヤマダ電機店舗でクレジット利用を開始できます。
![]() |
ヤマダLABI ANA
|
● 入会でもれなく1,000ヤマダポイントプレゼント! ● ヤマダ電機でヤマダポイント2%+永久不滅ポイント0.5%還元 ● ヤマダ電機以外でもポイント1%還元(0.5% + 0.5%) ● 永久不滅1,000ポイント以上をヤマダポイントと交換通常の1.2倍! ● e+(イープラス)チケット先行予約 ● ApplePay QUICKPay GooglePay nanaco Suica対応 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 口座維持手数料550円(税込) 前年度1回以上利用で無料 |
|
付帯保険 | 海外旅行 | – |
国内旅行 | – | |
ショッピング | ネット不正使用全額補償 オプション保険12種類 |
|
締め・引落 | 10日締め 翌月4日引落し (ショッピング) 月末締め 翌々月4日引落し (キャッシング) |
|
お支払方法 | 1、2回 ボーナス1、2回 リボ 分割 | |
発行日数 | 最短即日カードレス発行 (アプリ「ヤマダデジタル会員」ダウンロード ヤマダ電機専用デジタルカード) 最短3営業日後に郵送 (プラスチックカード) |
|
お申し込み・公式ページ |
※ 提携により、セゾンカードのAMERICAN EXPRESSブランドは
セゾンSAIZON、JCB加盟店でも利用できます。
【決済タイムラグ最長】
セゾンカードはすべて利用から支払いまでの期間が業界最長
月末締め翌々月4日払い最長65日(キャッシングの場合)
※「楽天Edy」サービス終了:2014年7月1日以降カード更新・再発行でのEdy残高の移行・引継ぎはできません。古いカードでもEdyの利用は可能なので使い切ってから破棄してください。
ヤマダ電機カードLABI ANA利用で貯まった永久不滅ポイントの交換先
【Tポイントに交換】
200ポイント→450円分
【nanacoポイントに交換】
200ポイント→920ポイント+α(ボーナス/プレゼントあり)
【ドットマネーギフトコードに交換】
100ポイント→500円分(最長2年有効で1マネーが1円の現金振り込みが可能)
【au WALLETに交換】
200ポイント→1000ポイント
【JAL、ANAマイレージに交換】
JAL:200ポイント→500マイル
ANA:200ポイント→600マイル
【商品券に交換】
Amazon®ギフト券:200ポイント→1000円分(注)有効期限あり
(Amazon.co.jpで使えます)
nanacoギフト:100ポイント→500円分(注)有効期限あり
そごう・パルコ商品券、すかいらーく等レストランお食事券、ホテルご宿泊券、他200ポイント→1000円分
【商品に交換】
インテリア、キッチン用品、スポーツ・アウトドアグッズ、玩具、ビューティーグッズ、他
【ポイントdeお買物サービス】
永久不滅ポイントで支払い充当
200ポイント→900円分
発行元
会社名 | 株式会社クレディセゾン Credit Saison Co.,Ltd. |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
---|---|
設立 | 1951年5月1日 |
マイル重視の方におすすめのクレジットカ-ド
マイル・マイレージ期限無しクレジットカード
コストコで使えるおすすめクレジットカード(マスターカード)