

<セブンカードプラス券面解説> – 公式サイトより
セブンカードプラス年会費無料がnanacoポイント永久にお得な理由
セブンカードプラスはnanacoの利用、クレジットチャージでnanacoポイントが最大限貯まるクレジットカード。そしてセブン&アイホールディングス全店舗でお得なんです!
セブンカード・プラスの新デザインDesneyディズニー
カードデザインは濃紺色(ネイビー)を基調とし、千鳥格子のような波線が走るグラデーションの右側に淡色の「7」セブンが大きく配されてなかなかクール。安心のセキュリティシステム、ICチップも搭載です。
そして新しくJCBブランドでディズニーデザインが新登場!ディズニーの世界観が華やかに表現されています。
ナナコnanaco一体型のロゴマークはバルーンにかぶらないよう左に配置されています。(^^♪

セブンカード・プラス申し込みから発行日数・届くまで
セブン・カードの審査申し込みから発行(発送)までの期間は最短3営業日!
オンラインで支払い口座を設定すれば必要書類の送付と提出を省略できます。このやり取り結構時間がかかります。できれば省略したい無駄な時間なんです。
申し込みの時、銀行口座設定するだけで、最短で3営業日後のカード発送となります。
郵送なので1~2日後には到着します。長くても1週間以内というなかなかのスピードです!
セブンカードプラスの年会費は永久無料に
セブンカード・プラスは年会費無料となります。
株式会社セブン・カードサービス
セブンカード・プラス年会費無料のご案内
「2020年1月10日(金)お支払い分より、セブンカード・プラスの年会費を無料といたします。」
この変更により、入会初年度の年会費は無料、次年度の年会費も無料となります。
セブンSEVENカード・プラスがナナコnanacoポイントが永久にお得な謎に迫る!
ナナコnanacoポイントが最も効率的に貯まるクレカがセブンSEVENカード・プラスです!
セブン・イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートなら200円毎に2nanacoポイント
セブン・イレブンでは、さらにボーナスポイントが付与される対象商品があります。
カップデザート、ドリンク類、チョコレート類、袋入りラーメンなどなど。
nanacoポイントは1ヶ月の利用合計額に対して付与されますので、切り捨て分が最小限に抑えられる良心的なポイントシステムになっています。

セブンカード・プラス発行会社がナナコnanacoポイントサービスを運営!
セブンカード・プラスを発行しているのは株式会社セブン・カードサービス。
クラブオンとミレニアムのコンビカードを発行しているクレディセゾンのグループ、株式会社セブンCSカードサービスとは別会社です。
株式会社セブン・カードサービスは2001年10月31日に設立され、アイワイカードを発行していた会社です。アリオ-アイワイカード、オッシュマンズ-アイワイカードともどもご存じの方もいるでしょう。
株式会社セブン・カードサービスは2007年4月23日、電子マネーnanacoナナコのサービスを始めました。ですから当然、nanacoに関しては自社が発行するセブンカード・プラスが最も優遇されるわけです。
この事実は今後も変わることはないでしょう。
ナナコnanacoのチャージでもポイントが貯まる!
オートチャージは、セブン‐イレブンまたはイトーヨーカドーのレジで買い物の際に、支払い後の残高が設定金額未満の場合に自動的にクレジットカードからチャージ(入金)するサービス。
セブンカード・プラスならオートチャージでも、200円につき1nanacoポイントたまります。
申し込みする時にこのオートチャージ設定を済ましておけば、カードが届いたらすぐにnanacoが使えるので楽ちんです。
セブン銀行口座を利用すればさらに便利でお得!
セブン銀行のATM機は全国にセブン銀行ATMは全国に2万3千548台あります。
(2020年12月現在)
職場や住まいなど最寄りのセブン銀行ATM機のある場所をチェックしておけば便利なことこの上なし!
セブン銀行ATMの口座入金は24時間手数料無料
セブン銀行のメリットで最も際立っているのが24時間入金手数料が無料だということ。
基本的に365日24時間入金手数料は無料です。
真夜中でも気兼ねなくセブンイレブンにあるセブン銀行ATMで入金することができます。
セブンカード・プラスの支払い口座をセブン銀行にすると500nanacoポイントプレゼント中です!
※ポイント付与は、口座設定手続き完了月の翌月末となります。
セブン銀行利用のメリットをチェック!≫ ローソン銀行・セブン銀行・イオン銀行サービス比較
セブンカードプラス入会キャンペーン
オンライン入会、登録、利用で最大5,700円分プレゼントキャンペーン中!
【限定特典】nanaco会員(紐付型に限る)だけに1,000 nanacoポイントプレゼント!
【特典1】新規入会で1,000nanacoポイントプレゼント(1000円相当)
発行月の翌月末までに付与
【特典2】クレジット1回利用(nanacoへのチャージ/オートチャージを含む))1,000nanacoポイントプレゼント(カード発行月の翌月までに利用)
【特典3】スマリボ設定(登録型リボ払いサービス)1,000nanacoポイントプレゼント
【特典4】JCBブランド選択で300nanacoポイントプレゼントプレゼント
【特典5】インターネット入会申込画面で支払い口座登録で300nanacoポイントプレゼント
【特典6】キャッシング枠設定で500nanacoポイントプレゼント(カード発行後でも可)
【特典7】お支払い口座をセブン銀行に設定500nanacoポイントプレゼント(カード発行後でも可)
【特典8】メールマガジン登録で100nanacoポイントプレゼント(カード発行後でも可)
【キャンペーン対象】2020年12月1日から2020年12月31日まで(申込期間)に本Webページから申し込みの本会員の方が対象。家族カードの方は対象外。
セブンカード・プラス申し込みに必要なもの
【1】本人確認書類
・運転免許証または運転経歴証明書
・パスポート
いずれか1点のコピーが必要な場合があります。
お支払い口座をオンラインで設定される場合は不要です。
<その他>各種健康保険証・在留カード・特別永住者証明書・マイナンバー(個人番号)カード・住民票の写し
【2】暗証番号
・暗証番号…数字4ケタであらかじめご準備ください。(ショッピング時やキャッシングサービス利用時などに使用します)
【3】金融機関の通帳またはキャッシュカード(オンラインで支払い口座を指定するのに必要です)
ナナコnanaco一体型と紐付き
ナナコnanaco一体型
電子マネーnanaco一体型なら、nanaco払いもクレジット払いもこれ1枚でOK!
ナナコnanaco紐付き型
電子マネーnanacoをお持ちの方は、nanaco紐付型を選択してください。
※申し込み時にnanacoカードまたはモバイルのnanaco番号を登録してください。
※ディズニーデザインはJCBブランドのみ
![]() | セブンカード プラスnanaco一体型(紐付き選択可) |
● 最大5,700円分nanacoポイントプレゼント ● クレジットチャージで200円ごと1nanacoポイント ● 電子マネーnanaco支払い100円ごと1nanacoポイント ● セブンイレブン、イトーヨーカドー、 ヨークマート、Denny’s、ファミールで カード利用200円ごと2nanacoポイント ● 7net、SEIBU、SOGO、Ario利用200円ごと2ポイント (nanacoポイントで支払いの場合100円毎1nanacoポイント) ● ETCカード(利用200円1nanacoポイント) |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | – |
国内旅行 | – | |
ショッピング その他 | 盗難・紛失 | |
締め・ 引落日 | 15日締め翌月10日引き落とし | |
支払方法 | <ショッピング> 1回・2回・ボーナス1回払い、 リボ・分割払い <キャッシング> リボ・1回払い、 海外キャッシング1回払い | |
発行日数 | 最短3営業日発行 | |
お申し込み・公式サイト |
発行元
会社名 | 株式会社セブン・カードサービス | 本社所在地 | 東京都千代田区二番町4番地5 |
---|---|
設立 | 2001年10月31日 |